万病の元「冷え」に徹底アプローチ【温熱リフレクソロジー】
いつもありがとうございます。
浅草・蒲田のリフレクソロジーサロンfuwariの鈴木です。
先月、公式ラインご登録の方へ予告お知らせしていた、新しいセラピー「温熱リフレクソロジー」。

興味あるー!とお声がけいただいた方々へ、4月はお試しいただいていました。
- いつも以上にリラックスして施術を受けられた
- 帰ってからグッスリ眠れてスッキリした
- いつもは出にくいお通じがスムーズ / 量が増えてスッキリ
- 顔のコリがほぐれて軽くなって、楽になった、気持ち良かった
10分~20分程度いつもの施術の導入としてプラスする形でのお試しですが、さまざまに感想をいただきました。
通常のリフレクソロジーとはまた違った体感を感じていただけるセラピーです☺
温熱で得られる作用
温熱リフレクソロジーは、体の各部位にある反射区へ、薬草のお線香で温められたスティックを使って熱を入れていくセラピーです。
電気類は一切使用せず、
お線香の素材はヨモギを主とした、化学物質の含まれないものを使用します。
(あまり嗅ぎなれない香りかもしれませんが、様々な効能をもつヨモギの香りに包まれると、リラックスしてトロンと眠くなる方が多いです☺)
施術する場所は、
お顔や耳、首周り、頭などの頭部 / お腹(みぞおちから下腹部) / デコルテ周り / 背中から腰 / 体の末端である手足、腕 など
お悩みの状態に合わせて、必要な箇所を選んで熱を入れていきます。
温熱リフレクソロジーをいつもの施術に加えると、
- 温めることで神経伝達をさまたげる老廃物がほぐれやすくなる(リフレクソロジー施術効果UP)
- 温めることで血管が拡張し、血流UP(酸素や栄養素が体中に行きわたり疲労回復)
- 温めることで筋肉がリラックスする(首肩こり・腰痛など慢性症状の緩和)
- 体温が上がることで代謝が上がり、お通じが良くなる(デトックス効果)
- 温めることで深部体温が上昇し、免疫機能が整う(ダラダラ続く風邪/病気の早期回復)
- 温めることでストレスや緊張が緩和する(精神安定)
- 温めることで自律神経が調整される(不眠・胃腸の不調・自律神経失調症の改善)
こんな効果が期待できます💡
寒い時期だけでなく、年中活用したいセラピーです。
サロンを訪れてくださるほとんどの方におすすめですが、
- 精神的・肉体的な緊張の強い方
- 生理痛、子宮筋腫など婦人科系の問題がある方
- 頻尿・膀胱炎
- 冷え性、末端冷え性
- 顔面麻痺
などの方には特におすすめです。
あの痛みも、やっぱり“冷え”が一番の原因だった
そもそも、私自身がものすごい冷え体質であった、というのがこのセラピーを取り入れるキッカケです。
20代の頃から体温はいつも35度台で、おしゃれ優先で薄着をして、風邪をひいてはしょっちゅう病院に行き、
若いのに不調だらけで、風邪薬、頭痛薬、胃腸薬、アレルギー剤、精神安定剤などなど、いつも何かしらの薬を飲んでいる状態でした。
30歳を過ぎてからリフレクソロジーのセルフケアを開始して、半年ほどで平熱が36度台後半になりいったんは冷え性が緩和。
その後、肉体面もメンタル面もいろんなケアを学んで実践することで順々にさまざまな不調から解放されていきましたが、
なぜか最後まで残っていたのが生理痛です。
人間本来、「生理痛がない」という状態が自然なわけなのに、なぜでしょう?
思えば私は、平熱が上がってからもまだ寒がりだったのに、「これくらい平気」と十分に着こまなかったり、
寒い環境で体が冷えても、そのあと十分に温めることなく放置したりしていました。
「平熱は高くなったけど、体の芯がまだ冷えているのでは?」
そう思ってから数か月、
徹底的に体を冷やさない工夫&積極的に温める工夫
を始めました。
その一つとして温熱リフレクソロジーを自分自身に試して、
特に顔と下腹部と足の反射区にしっかり熱を入れていき、その結果、
冬から春にかけての寒い時期にもかかわらず、毎月、生理痛のない生理が来るようになりました✨
5月末まで追加料金無料でお試し♪
今回キャンペーンとして、ご希望の方は「フェイシャル&フットリフレクソロジー」施術コースの時間内に温熱リフレクソロジーを無料で追加していただくことができます。
※通常の療法より作用が強いため、妊娠初期の方・心臓病・血栓症・糖尿病など疾患がある方や、状態によっては受けて頂けない場合もございますのでご了承ください。
寒くてもこのくらい平気、と冷えたまま放っておいたり、
冷えやすい食べ物・飲み物をたくさんとったり、
クーラーで冷えた部屋で体を動かさず過ごしたりすることで、
知らぬ間に体の芯が冷えていくことがあります。
案外自分で気づいていなくても、季節を問わず、体が冷えているというケースは多くありますのでぜひお試しください。