ブログ記事

最近人気のメニュー【ポリヴェーガルリフレクソロジー】

fuwari

いつもありがとうございます。

浅草・蒲田のリフレクソロジーサロンfuwariの鈴木です。

本格的な春がやってきました🌸

いかがお過ごしでしょうか?

サロンを見つけて頂いたあと、メニュー選びに悩まれる方も多いと思います💡

fuwariで一番人気な施術メニューはフェイシャル&フットリフレクソロジーの120分ですが、

去年の秋から始めた「ポリヴェーガルリフレクソロジー」もここ最近、選ばれる方が急に増えています👀

自律神経の調整に特化して、頭部(お顔、首、頭、耳)と足から優しく刺激するリフレクソロジー。

(詳しく知りたい方はコチラから見れます)

頭部がメインになるリフレクソロジーで、合う人にはすごく合うなと感じます。

そして私自身が一番受けたいと思っている、大好きなセラピーでもあります☺

フェイシャル&フットリフレクソロジーとどっちがいい?と聞かれることも多いので、

今日は実際にどんな感じで受けて頂いているのか、ご紹介したいと思います。

①日々蓄積されるストレスケアに

月に複数回サロンに来てくださる方で、フェイシャル&フットリフレクソロジーと1回ずつ交互に受けられるケースです。

フェイシャル&フットリフレクソロジーは足とお顔から、経絡、骨格、内臓、神経系など肉体面のケア、また精神面のケアまで心身全体のケアを行います。

対してポリヴェーガルリフレクソロジーはお顔をメインに頭部全体(+足)から、自律神経系へのアプローチを主軸に、ストレスを受けたときの心身の過剰反応をゆるめ、日々を安定した気持ちで過ごすためのサポートとなるケアを行います。

どちらも目的が違うので、両方を交互に受けられるのもとてもおすすめです。

②気持ちを落ち着けたいときに

施術後の体感として、

フェイシャル&フットリフレクソロジーは「心身のスッキリ感」があげられやすいのに対して、

ポリヴェーガルリフレクソロジーは「気持ちの落ち着き感」や「深く静まる感じ」を感想としていただくことが多いです。

せわしなく過ごしていて神経が高ぶったときなどに受けていただいて、落ち着いて、穏やかに元気になられる感じです。

③トラウマや思考癖が強い方に

もともと対人関係が苦手、恐れを感じやすい、トラウマがある、HSPである、

など、自覚があって辛い方にもすごくおすすめです。

体にふれられるようなセラピーにあまり慣れていらっしゃらない方も多く、

まずはポリヴェーガルリフレクソロジーの優しい刺激で心身のほぐれる感覚に慣れていただく。

トウリーディングなど内面からのアプローチはとても強力ですが、

それにともない体から「ここは安心できる場所」の感覚を得ていくことがとても大切ですので、そのためのツールとして。

いくつかケースを紹介しましたが、おひとりおひとり個人差があります。

頭で考えるだけでなく、「今のあなたの体」と対話することが何よりも大切。

お体の状態をみながら、相談しながら一緒に進んでいきましょう♪

ご予約・お問合せはフォーム
もしくはLINEからお気軽にどうぞ

友だち追加でお得にご利用♪

記事URLをコピーしました