標高1100mの山上にたたずむ、秩父の三峯神社へ
先日、秩父にある三峯神社というところへ行ってきました。
標高1,100mの山の中にある、景色が良く空気も良い神社です!
雲海が見れることもあるそうです。
東京から日帰りで行くこともできますが、今回は母の付き添いで行ったのでゆったりと一泊二日の行程で。
思っていた以上に素敵な場所だったので記録しておこうと思いました😊
奥秩父で秘湯の宿に前泊
東京から三峯神社までは、電車とバスを乗り継いで片道3~4時間くらい。
お昼ごろ池袋から特急電車ラビューに乗車しました。
足元まである大きな窓にビックリしつつも、徐々に田園風景に変わっていく景色が良く見えて癒される電車でした。
1時間ちょっとで西武秩父駅に到着し、また別の電車に乗り換えた後、送迎の車で本日の宿へ。
本当は三峯神社の敷地内にある宿坊に泊まりたかったのですが今回はそれが叶わなかったので、
せっかくだからと、奥秩父の山あいにある秘湯の宿に泊まりました。
普段旅行の時はゲストハウスやキャンプ場などに泊まることが多いので、個室でのんびりできる宿に来ると何をしていいかわからなくなります😅
宿の周りの山を歩いたり、散りつつもまだ結構残っている枝垂桜を見に歩いたりしました。
この日が天気がとてもよかったので、夜は星がたくさん見えました。
かやの木の露天風呂に浸かりながら、流れ星がハッキリ綺麗に見えて感動しました💫
翌朝、三峯神社へ向かいます
翌朝は、宿の最寄り駅からローカルな電車に乗り、バス乗り場のある三峰口駅へ。
バスと電車の本数が少なく乗り継ぎで30~40分待ち時間がありましたが、駅の周りにはこれと言って何もなく。
同じようにバスを待つ参拝客や登山者の方々とお話してバスを待ちました。
登山の方は途中でバスを降り、そこから3時間くらいかけて三峯神社まで登っていくそうです。
話を聞いているとどうしても登山したくてウズウズしてしまいましたが、
それはまた次回のお楽しみにしてバスに乗り込み1時間ほどで三峯神社に到着!
いざ参拝へ
空気が綺麗で景色の良い場所。
自然と呼吸が深くなる感じがします。
鳥居は珍しい形をしていました。
高台には「よく来たね」とお迎えしてくれている感じの、古代の英雄ヤマトタケル像が。
大きくて迫力があり、思わず手を振り返したくなります。
拝殿は豪華で彩り豊かです。
日本神話で日本を作った神様とされるイザナギ・イザナミが祀られています。
拝殿の左右にあったご神木は樹齢800年ほどだそうです。
ちなみに三峯神社で今年3回目になるおみくじ(その年に大吉が出るまで引き続けたい笑)を引いたら
なんと大吉❗️
しかし私の前に引いていた方も、後に引いていた方も、母も、みんな大吉。
え~なんだそういうことか…
と少しガックリしましたが
「みんな大吉が一番いいんだよ」と母に言われ
それもそうだなと、妙に納得したのでした。
境内を散策
緑豊かな境内にはメインの拝殿の他にも至る所にさまざまな社があり、ハイキング気分で散策するのが楽しいです。
気付いたら2時間以上歩き回っていました。
境内からは実際にハイキングコースにつながる道がいくつかあり、
山頂に位置する三峯神社奥宮までは1時間半ほどかかる登山道になっています。
この奥宮がまた素晴らしいところらしいですが、簡単な道ではないらしく、
母を置いて一人で行くわけにもいかないので、ここはまたいつかのお楽しみにしました。
お昼ご飯はちょうどのタイミングでテラス席が空き、絶景のくるみそばを。
帰りのバスは発車直前に乗り込んだため席があいておらず、1時間半ほど立ち乗りを覚悟して乗車したところ、
母に席を譲ろうと声をかけてくださる方がいらっしゃいました。
気持ちだけありがたく受け取り辞退していましたが、その方も疲れているだろうになんて優しいんだろうと感激しました。
それにしても昨日今日で20,000歩以上歩いているのに、平然と1時間以上バスで立ち続ける母をみて、タフだなぁと思いました。
私も全然疲れず、むしろ翌日も来る前以上に元気。
本当に文字通りパワースポットだなと思うとともに、
やりたいことを快適に楽しむために、日々の体をケアを続けるのは大事!と改めて思いました☺️
次回は奥宮目指して登山をしに、
また訪れようと思っています。
おわり