若石リフレクソロジー(若石健康法)
- 足がだるい、むくみやすい
- 血流を良くして様々な不調を改善したい
- 自分で不調に対処できるようになりたい
- 「痛気持ち良い」感覚が好き
- 病気に強い体でいたい
病気に強い体をつくる足療法
1970年代、台湾で布教活動中のスイス人神父(台湾名:呉若石)は膝のリウマチに悩んでいました。
そんなとき、神父は宣教師仲間の紹介により、スイス人のリフレクソロジストであり看護師でもある女性が記したリフレクソロジーの本※を入手します。
(※ヘディ・マザフレ著『未来のための健康』)
この本を参考に、神父は自分で自分の足を揉み続け、膝のリウマチを克服しました。
その後、神父がこの足を揉む方法をまわりの人々に伝えたところ、実際にそれを実践した人々の不調が改善されていき、台湾全土に足つぼブームが広まりました。
その後この足もみ療法は「若石健康法」という名で台湾で研究・発展が進められ、1990年には若石健康法はWHOからも認められる健康法となり、現在では約50の国と地域に広く普及しています。
「痛気持ち良い!」カラダに響く施術
私たちの足裏~ひざ下の部位には、「反射区」と呼ばれる、いわゆる「足つぼ」のようなものが存在します。
心臓や肝臓など各内臓に通じる反射区や、大脳や目に通じる反射区など、神経を通って体の各器官に通じる反射区が、全部で64か所あると考えられています。
これらの反射区を、指でひとつひとつ丁寧に「痛気持ち良い」と感じる強さでゆったりと刺激していきます。
特に初めてリフレクソロジーを受ける方は痛みを感じる場合がありますが、次第にウトウトと眠くなる方が多いです。
また、リフレクソロジーの効果を実感するには継続することが一番大切。
当サロンでは、「また受けたい、継続したい」と思っていただけるように、
ソフト過ぎて物足りない・痛すぎて続けられない、とならない「ちょうど良く体に響く」刺激
であることを大切にしています。
若石リフレクソロジーで期待できる “3つの効果”
- 血流がよくなる
- 臓器や器官の働きを正常化する
- ホルモンバランスが整う
足の各反射区に溜まった老廃物が掻き出され尿で排泄されるので、老廃物をためないカラダづくりにも役立ちます。
また足のリフレクソロジーとあわせて顔のリフレクソロジーを行うことで、顔と足それぞれの反射区からダブルで働きかけ、より効果的で持続性が高まります。
1回でも日頃の疲れがリセットされスッキリ感じられる方が多いですが、継続することで人間本来の自然治癒力をアップさせ、病気に強い体作りに役立つ健康志向のリフレクソロジーです。
効果を高める方法 & 実際のお客様の声
毎日の足もみ(セルフケア)
+
定期的なプロによる足チェック(サロン施術)
この両方が大切です。
だから、サロンでの施術だけでなく簡単なセルフケアも続けられるようサポートしていきます。
こまめなセルフケアに合わせて、
改善したい症状がある方は週1回~2週間に1回のペース、
健康維持目的の方は月1回~2回のペースをおすすめします。
効果の実感には個人差がありますが、定期的に通われている方からいただいたお声を一部ご紹介いたします。
- 疲れても回復が早くなった
- 足が疲れにくくなった
- 目の疲れが取れ開けやすくなった
- 体調が良い状態を保てる
- 足指がまっすぐになった
- 歩きやすくなった
- よく眠れる
- むくみにくくなった
- 腰の痛みが減った
- お腹の調子が良い etc.
お客様の声
お一人お一人にいただいた詳細なご感想です。